fc2ブログ

PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ネパールチキンカレー

ついに作りました!!


夏休みに入る前にMさんに頂いた「ネパールカレーセット」。なかなかタイミングが合わず、夏休みが終わってようやく作る時間が取れました。

20070907155154.jpg


三種類あるのですが、まずはいちばんベーシックな「チキンカレー」から。

20070907155111.jpg



20070907155122.jpg


中身は数種類のスパイスの小袋。

20070907155835.jpg


材料は・・・

20070907155711.jpg


作り方。初めてなので、この作り方に忠実に進めてみます。

20070907155720.jpg


① 鶏肉に塩、胡椒、ターメリック半袋をまぶしておく。鶏肉は手羽元を使用。

20070907155804.jpg


② ガラムマサラ以外のマサラと塩大さじ1を混ぜておく。チリはふつうは4分の1ですが、私はもちろん全部入れます。

マサラミックス


③ フライパンに油を熱し、薄切りにしたたまねぎを茶色になるまで炒め・・・ 時間がないのでこの程度まで。

たまねぎ


角切りのトマトを加え、じっくり炒める。

ペースト状


④ ペースト状になったら②のマサラを加え、なじませてから鶏肉を入れてよく混ぜる。

20070907155754.jpg


⑤ 水500ccを加え強火にし、沸騰したら弱火にして、ふたをせずに20分煮込む。

鶏とマサラを入れて


煮込む


⑥ 乱切りのにんじんを加えて10~15分煮る。マッシュルームも入れました。

にんじんを入れて


⑦ 野菜が柔らかくなったらガラムマサラを入れ、5分煮る。

仕上げ


完成!!

20070907155824.jpg


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ めっちゃスパイシー!! めっちゃウマイッス~ !!


反省点・・・

① トマトは湯むきして皮を取るべきだった。
② ちょっと酸味が前に出た。トマトは1個か1個半くらいでいい。
③ たまねぎはもっとしっかり炒めるべきだった。
④ 塩は大さじ1では多い。4分の3くらいでちょうどいい。
⑤ ポーションがいまいちでした・・・。

でもこのレベルのカレーが簡単に作れるというのはとてもありがたいことですね。一箱にふた袋、二回分。一回分で4皿分。ということは三箱で全部で24皿も食べられるということではないですか・・・。なんという幸せ・・・。

この幸せを独りじめするのは気が引けるので、チキンマサラひと袋、事務のTさんにお裾分けすることにしました。

次回はシーフードマサラでシーフードカレーを作ってみます。

ああ・・・ ネパールカレーがある幸せ・・・

| うちカレー | 00:12 | comments(1) | trackbacks(1) | TOP↑

COMMENT

それは・・・それは・・・
とにかく!!ヒット!!ホームラン!!
おいしかったです~たまねぎもしっかりあめ色に、それから生のトマトも入れて・・・野菜の甘みの中にピリッとした感じが病みつきになりました!!今度の火曜日に、私も買いに行ってきます。是非、みなさんもお試しください。

| 事務のT | 2007/09/13 08:36 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://myblackmama.blog84.fc2.com/tb.php/168-3500b704

TRACKBACK

nK-Organicオーガニック・ターメリック パ

スリランカで有機栽培されたものです。やや土臭いジンジャーのような芳香が特徴です。漢方ではウコンと呼ばれ強肝作用、糖尿病予防などに効果があると言われています。カレーの色付けには欠かせないスパイスです。有機JAS認証品・・ 奇跡のスパイスターメリック料理レシピ集

| スパイスをいっぱい集めました | 2007/09/12 09:01 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT