2009.05.12 Tue
タマリンドチキンカレー5.9
作ってみようと思っていたチキンカレーのレシピです。
「タマリンドチキンカレー」。タマリンドの酸味を活かした爽やかカレー(・・・のはず)。
レシピの覚書から (パクって頂くのは大歓迎ですけど、おいしくなくてもノークレームでお願いしますね
)。
【準備】
鶏もも肉2枚(約500g)は、皮と脂を取り除き、ひと口大に切る。よく洗って水気を拭き取っておく。
たまねぎ中1個はみじん切り、にんにく2かけ、しょうが3cmはすりおろしておく。フレッシュグリーンチリ3本はみじん切り(今回のグリーンチリははずれ、あまり辛くなかったので3本ですか、当たりなら2本で)。
タマリンド20gをぬるま湯でふやかし、ジュースを取っておく。
クローブ3粒、グリーンカルダモン4粒、フェヌグリーク小匙1弱、フェンネルシード小匙半分、ブラックペッパー5粒をミルサーで粉砕する。
鶏肉に、タマリンドジュース、粉砕したホールスパイス、カイエンペッパー小匙1弱、ターメリック小匙半分、クミンパウダー小匙1をまぶし、1時間ほど置く。
【調理】
ココナッツオイル大匙3に赤唐辛子、シナモン3cmを入れて加熱、ドライカレーリーフ7、8枚を入れたら、たまねぎを加えて炒める。
きつね色になったら、にんにく、しょうが、グリーンチリを加え、香りが出るまで炒める。
鶏肉をマリネ液ごと加え、表面が白っぽくなるまで炒める。
水1.5カップを加えて煮込む。ここで塩を半分まで調味。
ココナッツミルク半カップを同量の水で薄めたものを加え、鶏肉が充分軟らかくなるまで煮込む。
仕上げにガラムマサラ小匙1、フレッシュコリアンダーを加えてひと混ぜ、塩を最終調味したら完成。
で、これがそれ。

うん、ええ感じ。

いただきまぁ~す。

おぅ、これは・・・ウマイヤンカ―(゚д゚;)―イッ!!
次回Cちゃん献上カレーは「ブラウンチャナマサラ」と「タマリンドチキンカレー」に決定!!
ただ今、献上先募集中。「食べてみたるでぇ~」という方、ご連絡ください。もちろんデリバリーできる方に限りますけどね。
レシピの覚書から (パクって頂くのは大歓迎ですけど、おいしくなくてもノークレームでお願いしますね

【準備】
鶏もも肉2枚(約500g)は、皮と脂を取り除き、ひと口大に切る。よく洗って水気を拭き取っておく。
たまねぎ中1個はみじん切り、にんにく2かけ、しょうが3cmはすりおろしておく。フレッシュグリーンチリ3本はみじん切り(今回のグリーンチリははずれ、あまり辛くなかったので3本ですか、当たりなら2本で)。
タマリンド20gをぬるま湯でふやかし、ジュースを取っておく。
クローブ3粒、グリーンカルダモン4粒、フェヌグリーク小匙1弱、フェンネルシード小匙半分、ブラックペッパー5粒をミルサーで粉砕する。
鶏肉に、タマリンドジュース、粉砕したホールスパイス、カイエンペッパー小匙1弱、ターメリック小匙半分、クミンパウダー小匙1をまぶし、1時間ほど置く。
【調理】
ココナッツオイル大匙3に赤唐辛子、シナモン3cmを入れて加熱、ドライカレーリーフ7、8枚を入れたら、たまねぎを加えて炒める。
きつね色になったら、にんにく、しょうが、グリーンチリを加え、香りが出るまで炒める。
鶏肉をマリネ液ごと加え、表面が白っぽくなるまで炒める。
水1.5カップを加えて煮込む。ここで塩を半分まで調味。
ココナッツミルク半カップを同量の水で薄めたものを加え、鶏肉が充分軟らかくなるまで煮込む。
仕上げにガラムマサラ小匙1、フレッシュコリアンダーを加えてひと混ぜ、塩を最終調味したら完成。
で、これがそれ。

うん、ええ感じ。

いただきまぁ~す。

おぅ、これは・・・ウマイヤンカ―(゚д゚;)―イッ!!
次回Cちゃん献上カレーは「ブラウンチャナマサラ」と「タマリンドチキンカレー」に決定!!
ただ今、献上先募集中。「食べてみたるでぇ~」という方、ご連絡ください。もちろんデリバリーできる方に限りますけどね。
| うちカレー | 09:38 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑