2008.11.22 Sat
ひるめし11.18
深まり行く秋。
このブログも、更新が追いついたかなと思ったら、また過ぎ行く日に置いていかれるという状態。

時は駆け足で前に進んでいくようです。

そんな中、足元をしっかり見て歩かねば。何かに足をとられて転ばないように。
ひるめしで~す。
「チキンのパン粉焼き」。レモンは前の記事のじゃないですけど。

「鰆の塩焼き」。今回はすだちを添えて。神戸の母のところからRyoがもらってきてくれました。

春の魚なのに今頃結構市場に出回っています。実が柔らかくてウマ―(゚д゚;)―ッ !!
ロールキャベツ、作りました。

ロールキャベツって、手間がかかるわりに、所詮ひき肉とキャベツなので、高いお金が取れないからか、外ではあまりお目にかかれないメニューです。それだけに、メニューにロールキャベツを載せているところは、それだけで良心的なお店と考えていいんじゃないかと思います。
自分で作るしかないやんね。牛ひき肉も半額シールやし、キャベツもひと玉100円やし、ほんま、お金はかかってないです。手間と時間はたっぷりかかってますけど。

ケチャップを添えて。ソースやスープに凝るのもいいんですけど、シンプルにコンソメスープで煮込んでケチャップ、というのが如何にも我が家的でいいんじゃないかと思いまして・・・(と言うか、そこまで凝るひまとエネルギーがなかっただけですけどね・・・)。
いただきまぁ~す。

バリウマ―(゚д゚;)―ッ !!っす。
残ったらカレーソースで煮込んでロールキャベツカレー作ってみようと思ってましたが、あっちゅう間になくなってしまいました。
また作ろ・・・。

時は駆け足で前に進んでいくようです。

そんな中、足元をしっかり見て歩かねば。何かに足をとられて転ばないように。
ひるめしで~す。
「チキンのパン粉焼き」。レモンは前の記事のじゃないですけど。

「鰆の塩焼き」。今回はすだちを添えて。神戸の母のところからRyoがもらってきてくれました。

春の魚なのに今頃結構市場に出回っています。実が柔らかくてウマ―(゚д゚;)―ッ !!
ロールキャベツ、作りました。

ロールキャベツって、手間がかかるわりに、所詮ひき肉とキャベツなので、高いお金が取れないからか、外ではあまりお目にかかれないメニューです。それだけに、メニューにロールキャベツを載せているところは、それだけで良心的なお店と考えていいんじゃないかと思います。
自分で作るしかないやんね。牛ひき肉も半額シールやし、キャベツもひと玉100円やし、ほんま、お金はかかってないです。手間と時間はたっぷりかかってますけど。

ケチャップを添えて。ソースやスープに凝るのもいいんですけど、シンプルにコンソメスープで煮込んでケチャップ、というのが如何にも我が家的でいいんじゃないかと思いまして・・・(と言うか、そこまで凝るひまとエネルギーがなかっただけですけどね・・・)。
いただきまぁ~す。

バリウマ―(゚д゚;)―ッ !!っす。
残ったらカレーソースで煮込んでロールキャベツカレー作ってみようと思ってましたが、あっちゅう間になくなってしまいました。
また作ろ・・・。
| うちめし | 10:02 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑