2008.11.16 Sun
冬のスーパーカップ鶏南蛮そば篇11.13
「Cocoro」さんからの帰り、所用で「ヤマダ電機宝塚店」に寄ったときに見つけました。
なんと118円でした。安ぅ~。ヤマダ電機、やるなあ~。
でも先日、この方のブログの記事を見ていて知ったのですが、カップめんなどの標準栄養成分表の中のナトリウムの量の2.54倍が食塩相当量となるのだそうですね。私、ナトリウム量=塩分量だと思い込んでいました。
「そんなことも知らんかったんか~」と言われそうですが、健康にはそれほど気を使っているほうではないので(食生活見てたらわかるってか~)、食べ物に関することでも、そっち方面の知識には疎いんです。
教えられて初めて気がついたのですが、日清の製品には「標準栄養成分表」のところに「食塩相当量」としてちゃんと表示されているんですね。さすが日清。さすがうかつな私。
「第6次改定日本人の栄養所要量」によると、日本人の食塩摂取量は1日あたり10g未満とすることが望ましいとされています。それでもこれは、元々世界的にみても塩分を摂り過ぎの傾向にある日本人の状況を加味して設定されたものだそうで、医学的な最低必要量は食塩換算で1日あたり3~5g程度といわれています。
だとすると、例えばカップ麺の標準的ナトリウム量が2.5gくらいなので、食塩相当量に換算すると6.35gとなって、すでに目標値の6割以上に達してしまうじゃないですか・・・。恐るべし・・・カップ麺・・・。
でも気にしつつも、もちろん、食べますけどね。
「冬のスーパーカップ鶏南蛮そば」で~す。

これなんか、ナトリウム量2.8gですから、7g以上の食塩が入っているということ。

塩は小さじ1杯でおよそ5gですから、小さじ1杯半。そりゃあ多いわな。私が二人前見当でカレーを作るときに入れる塩がだいたい小さじ1杯くらいのはずで、それよりも多いんですから。
あかん・・・。直ちに全汁警報発令~
中身です。

できあがり~。

いただきまぁ~す。ずるずる~。

麺は「どん兵衛」に似た感じ。ちょっと甘めのつゆが(飲んだらあかんがな・・・)よくからんで(からんだらあかんて・・・)、なかなかうまかったっす。もちろん出汁は、後ろ髪引かれつつ、極力残しましたけどね。
118円ならお薦め。是非、ヤマダ電機でお求めください。
でも先日、この方のブログの記事を見ていて知ったのですが、カップめんなどの標準栄養成分表の中のナトリウムの量の2.54倍が食塩相当量となるのだそうですね。私、ナトリウム量=塩分量だと思い込んでいました。
「そんなことも知らんかったんか~」と言われそうですが、健康にはそれほど気を使っているほうではないので(食生活見てたらわかるってか~)、食べ物に関することでも、そっち方面の知識には疎いんです。
教えられて初めて気がついたのですが、日清の製品には「標準栄養成分表」のところに「食塩相当量」としてちゃんと表示されているんですね。さすが日清。さすがうかつな私。
「第6次改定日本人の栄養所要量」によると、日本人の食塩摂取量は1日あたり10g未満とすることが望ましいとされています。それでもこれは、元々世界的にみても塩分を摂り過ぎの傾向にある日本人の状況を加味して設定されたものだそうで、医学的な最低必要量は食塩換算で1日あたり3~5g程度といわれています。
だとすると、例えばカップ麺の標準的ナトリウム量が2.5gくらいなので、食塩相当量に換算すると6.35gとなって、すでに目標値の6割以上に達してしまうじゃないですか・・・。恐るべし・・・カップ麺・・・。
でも気にしつつも、もちろん、食べますけどね。
「冬のスーパーカップ鶏南蛮そば」で~す。

これなんか、ナトリウム量2.8gですから、7g以上の食塩が入っているということ。


塩は小さじ1杯でおよそ5gですから、小さじ1杯半。そりゃあ多いわな。私が二人前見当でカレーを作るときに入れる塩がだいたい小さじ1杯くらいのはずで、それよりも多いんですから。
あかん・・・。直ちに全汁警報発令~

中身です。

できあがり~。

いただきまぁ~す。ずるずる~。

麺は「どん兵衛」に似た感じ。ちょっと甘めのつゆが(飲んだらあかんがな・・・)よくからんで(からんだらあかんて・・・)、なかなかうまかったっす。もちろん出汁は、後ろ髪引かれつつ、極力残しましたけどね。
118円ならお薦め。是非、ヤマダ電機でお求めください。
| インスタントめし | 22:34 | comments(0) | trackbacks(0) | TOP↑