fc2ブログ

PREV| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さるぅ屋10.29

用事を済ませ、やれやれ・・・。


さあ、帰ろかと、出町柳までぶらぶら歩いていると、ええ感じの町屋カフェを発見。お茶することに。

さるぅ屋    看板

さるぅ屋」といいます。

入店    店内

店内は古い町屋を改造し、アンティーク家具をしつらえたしっとりとした雰囲気。ちょうど八尾の「KUKURU」みたいな感じ。

店内2    店内3

いただいたのは「よくばりスィーツセット」。

よくばりスイーツセット

ドリンクがついて1200円、はちょっとお高めですが、二人でつつくならちょうどいいかも。

コーヒー

抹茶ラテ」。

抹茶ラテ

暮れなずむ京都の町でまったりとした時間を過ごしました。

帰ってRyoに「行ったことある?」とたずねると、「野郎ばかりとつるんでるのに、そんなとこ行くわけないやん」とのお答え。ホンマかいな。でもそれもちょっと寂しかろ・・・。

| おでかけ | 15:08 | comments(4) | trackbacks(0) | TOP↑

COMMENT

店内のランプが・・・イイ
素敵なカフェですね。路地にふっとあるんですよね。

確かに男の子ばかりではいるのは少々気が引ける雰囲気ですぅ~。まぁ、そのうち彼女でもできればほっといても・・・・ねえv-391

先日急用で京都の四条烏丸辺りをうろちょろしました。用事でしたので、観光ほどゆっくりのんびりとは行きませんでしたので、残念でした。しかし、市内の賑やかな所なのにまったりとゆったりとした空気が流れているような感じを受け、つかの間でしたが、和む事ができたような気がしました。

| まったり | 2008/11/06 20:58 | URL | ≫ EDIT

照明も
ひとつひとつがアンティークのようでした。

自分でProduceする空間で、自分の好きな音楽をかけて(さるぅ屋で流れていたのはボサノバでした)、自分のおいしいと思う料理をふるまう。自分の好きなものがあって、好きな人、好きなわんこがいる。それが理想ですね。

ということは、我が家をちょっとこぎれいに片付けて、Lil' Son JacksonのBluesなんかを流して、カレーを作って、家人に食べさせ、わんこといっしょに「おいしいね~」と言う。それが理想ということですかね。確かにそうだわ・・・。

| myblackmama | 2008/11/07 00:26 | URL | ≫ EDIT

ごちそうさまデスe-463

| まったり | 2008/11/07 14:59 | URL | ≫ EDIT

どういたしまして・・・。
でも、人はそんな幸せのために生きているんじゃないんでしょうか。
そうじゃない人もいるのでしょうけど、少なくとも私はそうです。世界が狭いもんで・・・。

| myblackmama | 2008/11/08 01:14 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://myblackmama.blog84.fc2.com/tb.php/1041-9a26a40b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT